スプーンで食べちゃう!冷やしたぬき冷奴 レシピ・作り方
「スプーンで食べちゃう!冷やしたぬき冷奴」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
冷奴をボリュームアップアレンジ!冷やしたぬきの具材をお豆腐にのせていただきます。 暑い日にはメインにもおつまみにもなる冷たいお豆腐が食べたくなりますよね。かつお節と生姜の組み合わせに飽きたら是非こちらもお試し下さい。 このレシピでは寄せ豆腐を使っていますが、お好みのお豆腐を使ってくださいね。
調理時間:10分
費用目安:200円前後
カロリー:
クラシルプレミアム限定
材料(2人前)
- 豆腐 (寄せ) 300g
- 乾燥わかめ 2g
- 水 (乾燥わかめ戻す用) 100ml
- きゅうり 20g
- めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ1
- 天かす 5g
- 小ねぎ (小口切り) 適量
- すりおろし生姜 適量
作り方
- 1. 乾燥わかめを水でパッケージの表記通りに戻し、水気を切ります。
- 2. きゅうりを千切りにします。
- 3. おぼろ豆腐をお皿に盛り付けて、1、2、めんつゆ、天かす、小ねぎの順でのせます。
- 4. すりおろししょうがを添えて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
寄せ豆腐は水分が多いので、器に盛るまでの間、ザルにキッチンペーパーを敷いて置いておくとめんつゆが薄まらずに食べられます。 乾燥わかめはカットタイプを使っています。切っていないわかめは切ってからご使用ください。 めんつゆは2倍濃縮を使用しています。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。