サクッとジューシー!鶏むね肉の唐揚げ レシピ・作り方
「サクッとジューシー!鶏むね肉の唐揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
外はサクッと中はジューシーな、鶏むね肉の唐揚げのご紹介です。ごはんのお供にはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりな一品です。ご家庭にある調味料で作ることができるので、今夜のおかずにいかがでしょうか。ぜひ、お試しくださいね。
調理時間:50分
費用目安:400円前後
カロリー:
クラシルプレミアム限定
材料(2人前)
- 鶏むね肉 300g
- (A)しょうゆ 大さじ2
- (A)料理酒 大さじ1
- (A)すりおろし生姜 小さじ1
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1
- 片栗粉 (まぶす用) 40g
- 揚げ油 適量
- 添え物
- レモン (くし切り) 2切れ
作り方
- 1. 鶏むね肉は一口大に切ります。
- 2. ボウルに入れ、(A)を加えて、よく揉みこみます。ラップをし、冷蔵庫で30分程漬けこみ、汁気を切り、全体に片栗粉をまぶします。
- 3. 鍋の底から3cm程の揚げ油を注ぎ入れ、180℃に熱し、2を入れます。全体がきつね色になり、中に火が通るまで8分程揚げ、油を切ります。
- 4. 器に盛り付け、レモンを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
しょうゆの量は、お好みで調整してお作りください。 鶏むね肉は、鶏もも肉でも代用してお作りいただけます。 ※お酒は二十歳になってから
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。