BLTEサンド レシピ・作り方
「BLTEサンド」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ベーコン、レタス、トマト、卵を挟んだサンドイッチ、BLTEサンドのご紹介です。普通のBLTサンドにゆで卵を加えて、彩りよく仕上げました。ベーコンも電子レンジで加熱しているので、火を使わずに作ることができますよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:200円前後


材料(1人前)
- 食パン (8枚切り) 2枚
- ゆで卵 1個
- トマト 1/2個
- ベーコン (ハーフ) 4枚
- フリルレタス 4枚
- ①マヨネーズ 大さじ1
- ①練りからし 小さじ1/2
- マヨネーズ 小さじ1
- 有塩バター 5g
- 黒こしょう ひとつまみ
作り方
- 準備. 有塩バターは常温に戻しておきます。
- 1. ゆで卵は5mm幅に切ります。
- 2. トマトは1cm幅の輪切りにします。
- 3. ベーコンは耐熱皿にのせて、ラップをかけずに500Wの電子レンジで1分加熱します。一度取り出し、キッチンペーパーで余分な脂を拭き取ります。再び500Wの電子レンジで縁がカリカリになるまで1分ほど加熱し、キッチンペーパーで余分な脂を拭き取ります。
- 4. ボウルに①を入れて混ぜ合わせます。
- 5. 食パンはオーブントースターで焼き目が付くまで3分ほど焼きます。
- 6. 5の1枚に4を塗り、フリルレタス、2、マヨネーズ、3、黒こしょう、1の順に乗せます。
- 7. 残りの5に有塩バターを塗り、6に重ね、2等分に切り完成です。
料理のコツ・ポイント
今回はからしマヨネーズと有塩バターを使用していますが、マヨネーズや粒マスタードに代えても美味しく召し上がれます。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W250℃で焼いています。 手順3でベーコンを電子レンジで加熱する際、焦げてしまわないよう、様子を見ながら加熱してください。フライパンで焼いていただいたり、オーブントースターで焼いてカリカリにしていただくのも良いですよ。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
パン
![]() | サンドイッチ | |
野菜
![]() | レタス | |
肉
![]() | ベーコン | |
その他
![]() |
スイーツ
![]() | 食パン |