生ハムアスパラのチーズ焼き レシピ・作り方
「生ハムアスパラのチーズ焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
アスパラガスの生ハム巻きにチーズをのせて焼いた簡単、短時間でできるレシピのご紹介です。揃える材料も少なく手軽に作れる一品です。ササっともう一品欲しい時にぴったりです。ワインなどのお酒にも合いますのでぜひ試してみてくださいね!
調理時間:15分
費用目安:400円前後
カロリー:
クラシルプレミアム限定
材料(2人前)
作り方
- 1. アスパラガスの根元を切り落とし、ピーラーで根元の1/3の部分の筋を取り除き、斜め半分に切ります。
- 2. 耐熱皿に1を入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで1分加熱して、粗熱を取ります。
- 3. 広げた生ハムに2を乗せて巻きます。耐熱皿に乗せて、ピザ用チーズをかけます。
- 4. こんがりと焼き色が付くまでトースターで10分程焼き、パセリをかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。