お弁当にも ベーコンポテト春巻き レシピ・作り方
「お弁当にも ベーコンポテト春巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ベーコンポテト巻きはいかがでしょうか。マッシュしたじゃがいもとベーコンを合わせて、春巻きの皮で巻き焼き上げました。外はカリッと、中はもちっとした食感でとってもおいしいですよ。小さめのサイズなので、お弁当のおかずにもおすすめです。
調理時間:20分
費用目安:100円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. 春巻きの皮は4等分に切っておきます。 じゃがいもは芽を取り、皮を剥き、一口大に切っておきます。 ベーコンは細切りにしておきます。
- 1. 耐熱ボウルにじゃがいもを入れて、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで4分程加熱します。
- 2. 熱いうちにマッシャーでつぶし、ベーコンと①を入れて混ぜ合わせ、4等分に丸めます。
- 3. 春巻きの皮に2をのせて巻き、巻き終わりを水溶き片栗粉で留めます。
- 4. アルミホイルを敷いた天板にのせて、表面にサラダ油を塗り、オーブントースターで6分程焼きます。
- 5. 器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減はお好みで調整してください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。 今回は1000W220℃で焼いています。 お弁当に入れる際には必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
肉
![]() | ベーコン |