つくねの豆腐クリームグラタン レシピ・作り方
「つくねの豆腐クリームグラタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
つくねを使って簡単にできる和風グラタンのレシピです。 お惣菜のつくねはそのままいただいてもおいしいですが、ひと手間かけて和風グラタンにしました。 材料はコンビニでも用意できる物なのでお手軽にできますよ。 遅くなってしまった時の夕飯にもおすすめです。
調理時間:15分
費用目安:300円前後


材料(1人前)
作り方
- 準備. コーンの汁を切っておきます。
- 1. つくねを串からはずします。
- 2. 絹ごし豆腐をキッチンペーパーに包み、耐熱容器に入れてラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱して水切りします。
- 3. 2のキッチンペーパーを取り、コーンと①を入れて絹ごし豆腐がなめらかになるまで混ぜます。
- 4. 耐熱容器に1と3を入れ、ピザ用チーズをのせてトースターで10分程チーズが溶けるまで焼いて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。 つくねは商品によって味付けが異なりますので、調味料を調整してくださいね。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() |
ごはんもの
![]() | グラタン |
おつまみ | ||
材料で探す
![]() |
肉
![]() | 鶏肉 |
大豆・豆腐
![]() | 豆腐 | |
その他 |