漁師汁 レシピ・作り方
「漁師汁」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
少ない材料でお作りいただける、簡単漁師汁のご紹介です。今回はタイとブリで作りましたが、お好みの魚のあらでお作りいただけますよ。強めの火でじっくりと煮込むのがポイントです。ご家庭でも簡単にお作りいただけますので、ぜひこの機会に作ってみてくださいね。
調理時間:60分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. ブリ、タイに塩をふって10分程おき、流水で洗い水気を切ります。
- 2. 鍋にお湯を入れて沸騰させ、1を入れてブリとタイの表面が白っぽくなるまで30秒程ゆで、流水で洗い、水気を切ります。
- 3. 別の鍋に水、2を入れて強火で30分程、アクを取りながら加熱します。
- 4. 弱火にし、みそを溶かし入れ、すりおろし生姜を入れて混ぜ合わせ、火から下ろします。
- 5. 器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
煮詰まって水が少なくなってしまったらその都度継ぎ足してください。水分の加減によって、調味料の量を調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。