再生速度
トマトだれのぶっかけそうめん レシピ・作り方
「トマトだれのぶっかけそうめん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
暑い日にぴったりのそうめんレシピです。火を使う調理はそうめんを茹でる時だけ。簡単に作ることができるおすすめのレシピです。ポン酢の酸味でさっぱりとした味付けなので、食欲がない時にもおすすめです。ぜひ作ってみてください。
材料 (1人前)
分量の調整
1 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 トマトのヘタは取っておいてください。
- 1 大葉を細切りにします。
- 2 トマトは1cm程度の角切りにし、玉ねぎは粗みじん切りにします。
- 3 ボウルに(A)を混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やします。
- 4 鍋にお湯を沸かし、そうめんをパッケージに記載されている時間の通り茹でたらザルにあけ、氷水で冷やします。
- 5 お皿に4を盛り付け、3、1の順にのせたら完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 そうめんの茹で時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。
たべれぽ
バーミー
2025.6.17
消費したいミニトマト使用しました
新玉ねぎは5分水にさらし辛み抜き◎
タレにすりおろしニンニクちょい足し
器は冷蔵庫で冷たくしておいたので
そうめんが最後まで冷んやりでした
暑くてだるくて食欲が失せる陽気…
ポン酢と大葉でさっぱり♪ 枝豆少し(彩)
10人のユーザーが参考になった
🌈ゆほりん🌈
2017.8.7
大葉がなかったので大根おろしと万能ネギにしてみました!すっごく簡単なのに、暑さでバテててもさっぱり美味しく食べれます☺️💘
4人のユーザーが参考になった
ジュゴン
2022.8.15
大葉がなかったので、ししとうをイン! タバスコハラペーニョソースでマイルドな辛味を追加して美味!
2人のユーザーが参考になった
ユーザー220b85
2020.6.17
トマトをいっぱい買ったので作った。
おいしかったー( ・∇・)
1人のユーザーが参考になった
まーねこ
2019.8.12
にんにくをちょっと入れました!
暑い日のお昼にサラッと食べられました(^ ^)
1人のユーザーが参考になった
とろ
2017.9.25
暑い日にさっぱり食べられました(^o^)
使った玉ねぎが少し古かったので辛かったけどw
1人のユーザーが参考になった
みや
2025.7.16
さっぱり食べれて美味しかった✨️✨️
そうめんの代わりにうどんで。
オクラも追加。
メモ📝
玉ねぎは600wで60秒ほど加熱して、辛み抜きを。
ポン酢少し少なめにしてもいいかも。
ねもりん
2024.5.27
玉ねぎ多めに入れて、ニンニク(チューブ)を少し入れてみました!
めちゃくちゃ美味しくてあっという間に完食!
さっぱりで食欲が無くなる夏にピッタリ!
みんご
2023.7.9
いつもめんつゆなので、ポン酢で食べるの新鮮でした
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
Aこちらのレシピは出来たてをお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。