余った福豆でスパイシーカリカリサラダ レシピ・作り方

「余った福豆でスパイシーカリカリサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
500
レビュー
なし

残ってしまった福豆をちょっとスパイシーにアレンジし、タコチップスの代わりにサラダにトッピングしました。そのままでもポリポリおつまみにおすすめな上、スパイシーに味付けした福豆がアクセントになり野菜が沢山食べられますよ。ボリュームもありますので節分パーティの前菜にいかがでしょうか?

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 サニーレタスは食べやすい大きさにちぎり、洗って水気をきっておきます。アボカドは種を取り皮をむいておきます。黄パプリカはヘタと種を取っておきます。
  2. 1 ミニトマトはヘタを取り半分に切ります。アボカドは1cm角に切ります。黄パプリカは1cm角に切ります。
  3. 2 サラダチキンはひと口大に切ります。
  4. 3 フライパンを弱火で熱します。有塩バターを入れ溶けたら福豆と(A)を入れます。(A)が全体にからんだら火を止め、取り出します。
  5. 4 3のフライパンにドレッシングの材料を入れ、予熱で砂糖が溶けるまでヘラでかき混ぜます。
  6. 5 盛り付け用の器にサニーレタスを敷き1と2をのせます。3を散らし4をかけたら完成です。

コツ・ポイント

辛い物が苦手な方はカレー粉の量を調整してください。酢はお好みで白ワインビネガーや穀物酢をお使いください。フライパンの温度が高すぎますと焦げやすくなりますので火加減はご注意ください。きゅうりやブロッコリーなのどお好みの野菜でアレンジしてお作りいただけます。クミンパウダーやチリパウダーなどを福豆にからめたり、パクチーをトッピングするとより本格的な味わいになります。ドレッシングは食べる直前にかけるのをおすすめします。

たべれぽ

コンテンツがありません。

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ