圧力鍋でとろとろチキントマトスープ レシピ・作り方
「圧力鍋でとろとろチキントマトスープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
圧力鍋を使って簡単に作る事のできるレシピのご紹介です。 鍋を使ってじっくり煮込むのもとても良いですが、圧力鍋を使う事によって時短ができ、具材もあっという間に柔らかく仕上げる事ができますよ。 ぜひ試してみて下さいね。
調理時間:30分
費用目安:400円前後


材料(4人前)
- 鶏もも肉 1枚
- 玉ねぎ 2個
- トマト 3個
- お湯 (トマトの湯剥き用) 適量
- 水 (トマトの湯剥き用) 適量
- 水 300ml
- ①コンソメ顆粒 大さじ1.5
- ①塩 少々
- ①黒こしょう 少々
- パセリ (乾燥) 適量
作り方
- 1. 鶏もも肉を一口大に切ります。
- 2. 玉ねぎは皮をむき、ヘタを切り落とし半分に切ります。
- 3. お湯を沸かし、トマトに切り込みを入れてからお湯に入れて取り出し、水に入れ皮を綺麗に剥き、ヘタを取ります。
- 4. 圧力鍋に1~3と水を入れ蓋をし強火にします。
- 5. 圧力がかかったら弱火にし20分加熱したら、火を止め10分そのままおきます。
- 6. 5の圧力を抜き蓋を開け、弱火にかけます。①を加え味を調え皿に盛り付け、乾燥パセリを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減、辛さは、お好みで調整して下さい。 今回は2.5Lの圧力鍋を使用して作っています。ご使用の圧力鍋の使用方法を守って安全にご使用下さい。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() |
スープ・汁物
![]() | トマトスープ |
鍋 | ||
鶏肉
![]() | 鶏もも肉 |