再生速度
簡単プルーンカレー レシピ・作り方
「簡単プルーンカレー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
鶏手羽元でお作り頂く、プルーンカレーのご紹介です。今回はプルーンを入れてアレンジをしてみました。カレーとプルーンの相性がピッタリの一品ですよ。カレールーでお作りいただけますので、本日のお昼ごはんにいかがでしょうか。この機会にぜひ作ってみて下さいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 じゃがいもは芽を取り、皮を剥いておきます。にんじんは皮を剥いておきます。
- 1 じゃがいもは2cm角に切ります。
- 2 玉ねぎは5mm幅に切ります。
- 3 にんじんは乱切りにします。
- 4 鶏手羽元に塩こしょうを振ります。
- 5 鍋に(A)を入れて弱火にかけ、すりおろしニンニクの香りが立ったら、4を加え、焼き色が付いたら取り出します。
- 6 5の鍋に2を入れて透明になるまで炒めます。1、3を加えて炒めます。
- 7 火が通ったらカットトマト缶と水、5とドライプルーンを加えて中火にかけます。
- 8 肉に火が通ったら、火を止めてカレールーとガラムマサラを入れて溶かします。弱火にかけ、とろみが付いたら火から下ろします。
- 9 ごはんを盛った器に盛り完成です。
コツ・ポイント
今回は手羽先を使いましたが、お好みのお肉で作っていただけますよ。ガラムマサラを使用しましたが、入れなくても美味しく召し上がれますよ。
たべれぽ
しろうちゃん
2019.3.21
手羽元ってカレーがに入れると食べにくい!
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。