アジのさっぱり南蛮漬け レシピ・作り方
「アジのさっぱり南蛮漬け」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
アジのさっぱり南蛮漬けの紹介です。ふわふわのアジの唐揚げと、甘酸っぱいタレの相性がぴったりですよ。ごはんが進む一品です。今晩のメニューにいかがでしょうか。お酒のおつまみにもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:90分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. ピーマンと赤パプリカは、ヘタと種を取り除いておきます。
- 1. ピーマン、赤パプリカ、玉ねぎは薄切りにします。
- 2. アジは一口大に切り、片栗粉をまぶします。
- 3. 鍋底から3cmの高さまで揚げ油を注ぎ、170℃に温めます。2を入れ5分程、火が通るまで揚げ、油を切ります。
- 4. ボウルに①を入れよく混ぜ合わせます。1と3を加えて混ぜ合わせたら、落としラップをして冷蔵庫で60分程漬けます。
- 5. 味が馴染んだらお皿に盛り付けて、完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() |
肉料理
![]() | 唐揚げ |
おつまみ | ||
魚
![]() | あじ |