ベーコンとチーズの洋風大根もち レシピ・作り方
「ベーコンとチーズの洋風大根もち」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今晩のお酒のおつまみに、ベーコンとチーズの洋風大根もちはいかがでしょうか。大根もちをバターでこんがりと焼き上げ、モチモチ食感がやみつきになること間違いなしです。おかずやおやつにもぴったりの一品ですよ。簡単に作れますので、ぜひお試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. 大根は皮を剥いておきます。
- 1. 薄切りハーフベーコンはみじん切りにします。
- 2. 大根をすりおろし、キッチンペーパーに包み、水気を軽く絞ります。
- 3. ボウルに1、2、片栗粉、(A)を入れ、混ぜ合わせ、4等分にして丸く成形します。
- 4. 中火で熱したフライパンに、有塩バターを溶かし、3を入れ、きつね色になったら裏返します。
- 5. 蓋をして弱火で5分程焼き、中まで火が通り、全体に焼き色が付いたら火から下ろします。
- 6. パセリをのせたお皿に盛りつけ、ケチャップにつけてお召し上がりください。
料理のコツ・ポイント
大根おろしの水分を軽めに切ることで、粉類と混ぜ合わせた時にまとまりが良くなります。 今回は有塩バターを使用しましたが、サラダ油を代用しても美味しく作ることができます。
たべれぽ
4.3
4.3
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。