鶏南蛮のつけきしめん レシピ・作り方
「鶏南蛮のつけきしめん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
鶏南蛮のつけきしめんはいかがですか。ジューシーな鶏もも肉の旨味と焼き目のついた甘い長ねぎ、しっかり冷やしたつるつる食感のきしめんがつゆに絡んでとっても美味しいですよ。簡単に作れるのでぜひ試してみて下さい。
調理時間:30分
費用目安:300円前後


材料(1人前)
- きしめん (茹で) 200g
- お湯 (茹で用) 適量
- 鶏もも肉 100g
- 長ねぎ 1/3本
- (A)お湯 (つゆ用) 120ml
- (A)めんつゆ (2倍濃縮) 80ml
- 七味唐辛子 適量
作り方
- 1. 長ねぎは3cm幅に切ります。
- 2. 鶏もも肉は一口大に切ります。
- 3. 鍋を中火で熱し、2を入れ焼きます。
- 4. 鶏もも肉に焼き色が付いたら、1を入れ焼きます。
- 5. 長ねぎに焼き色が付いたら、(A)を入れ煮立ったら火からおろします。
- 6. 鍋にお湯を入れ中火にして沸騰したら、きしめんを入れパッケージの表記通りに茹でたらザルに上げ、流水でぬめりを取り水気を切ります。
- 7. 5と6をそれぞれ器に盛り、七味唐辛子を振ったら完成です。
料理のコツ・ポイント
めんつゆの量は、お好みで調整してください。鶏もも肉がない場合は、鶏むね肉や豚こま切れ肉でも美味しくお作りいただけます。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。