レンジで簡単 キャベツとツナのトマト煮風 レシピ・作り方
「レンジで簡単 キャベツとツナのトマト煮風 」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
電子レンジで作る時短のトマト煮風のレシピです。 刻んだアンチョビが素材の美味しさをグッと引き立ててとても美味しいですよ。 お酒のおつまみや食卓にもう一品欲しい時などに最適です。 お好みでアレンジしてみて下さい。
調理時間:20分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
- キャベツ 250g
- ツナ油漬け 70g
- アンチョビフィレ (計5g) 2枚
- (A)カットトマト缶 150g
- (A)オリーブオイル 大さじ1
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1
- (A)コンソメ顆粒 小さじ1/2
- ハーブソルト ひとつまみ
- バジル (飾り用) 1枚
作り方
- 準備. ツナ油漬けは油を切っておきます。
- 1. アンチョビフィレは粗みじん切りにします。キャベツはざく切りにします。
- 2. 耐熱ボウルに(A)、1、ツナ油漬けを加えて混ぜ合わせラップをし600Wの電子レンジで5分加熱します。
- 3. キャベツがしんなりしたらハーブソルトを加えて混ぜ合わせ味を調えます。落としラップをし10分程置き味を馴染ませます。
- 4. お皿に盛り付けバジルを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
・塩加減は、お好みで調整してください。 ・アンチョビフィレはアンチョビペーストでも代用いただけます。 ・辛い味が好きな方は、鷹の爪輪切りやペッパーソースを加えて下さい。 ・カットトマトはトマトでも代用可能です。 ・マッシュルームやアスパラガスなどを加えたり、ツナの代わりにベーコンやウインナーを加えても美味しく頂けます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | おつまみ |
野菜
![]() | キャベツ |