再生速度
お酒にピッタリ!いぶりがっことクリームチーズのトマトのせ レシピ・作り方
「お酒にピッタリ!いぶりがっことクリームチーズのトマトのせ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
簡単に混ぜるだけで出来るレシピです。 お酒のおつまみや食卓にもう一品欲しい時、パーティなどに最適です。 いぶりがっこの代わりにたくあんや青のりを加えても美味しく頂けます。 お好みでアレンジしてみて下さい。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 クリームチーズは、常温に出しておき柔らかくしておきます。
- 1 トマトはスライスします。 いぶりがっこは粗みじん切りにします。
- 2 (A)を混ぜ合わせます。
- 3 器にトマトを並べ上に2をのせ、オリーブオイルと黒こしょう、パセリをかけ完成です。
コツ・ポイント
・塩加減は、お好みで調整して下さい。 ・チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。 ・いぶりがっこは歯ごたえがいいので、大きめに切るのがオススメです。
たべれぽ
Aya
2020.6.9
フルーツトマト1個使用、他適量👍✨✨
いぶりがっこのみじん切りが
難しく👍1cm角に✨
映えませんが😅歯ごたえが良く
美味しかったですヽ(´▽`)/✨✨
1人のユーザーが参考になった
bambi♡milk♡coco
2018.6.5
日本酒好きの友人達が遊びにきたのでパーティー仕様で🍶 クリームチーズではなく、ブルーチーズとカマンベールチーズを使用。日本酒、いぶりがっこ、チーズの組み合わせは最強でした♡
1人のユーザーが参考になった
Yoko Kanai
2018.5.24
ひとくちで食べられるように小さめのトマトで作りました!クリームチーズといぶりがっこがとても美味しかったです♪
1人のユーザーが参考になった
のほほん
2020.5.20
すごく美味しかったです!
いぶりがっことクリームチーズの組み合わせ
最高ですね♪
滝
2020.5.9
バーで一度食べたいぶりがっことクリームチーズのつまみが忘れられず作りました。トマト🍅とも合うし、美味しかったです!
おみつ
2020.1.4
お酒のおつまみに美味しかったです!
まる
2018.2.4
たくあんで作りました(*^ω^*)おもてなし用なのでミニトマトにのせたら小さくて可愛いです。もちろんとても美味しいです!!
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
質問
Fuka
漬け物は他の物でも大丈夫ですか?
kurashiru
お好みで代えていただいても大丈夫ですよ。
クリームチーズに合いそうなものを選んでみてくださいね。
美味しく作れるといいですね。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。