残り野菜活用!スパイシートマトスープ レシピ・作り方
「残り野菜活用!スパイシートマトスープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
冷蔵庫の余った野菜とウインナーを組み合わせて、スパイスのきいたトマトスープを作りました。ごぼうの風味がきいているので、ごぼう好きの方にはピッタリのひと品です。いろいろな野菜を組み合わせてアレンジしてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 玉ねぎ、ニンジンは1cm角くらいに切ります。
- 2. ごぼう、ウインナーは3mmくらいの輪切りにします。
- 3. しめじはばらして細かく切ります。
- 4. 鍋にクミンとオリーブオイルを入れて中火で温め、香りが立ってきたら1、2、3を順に加えて炒めていきます。
- 5. (A)を加えたら15分ほど煮込みます。
- 6. 塩こしょう、ガラムマサラで調味してできあがりです。
料理のコツ・ポイント
具材は小さく切りそろえると火の通りや味のつき方が一定になり、食べるときもスプーンですくいやすくなります。 ウインナーの代わりにベーコンやハムなどを組み合わせても美味しいですよ。 野菜はありあわせのものでアレンジを楽しんでくださいね。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。