ジューシー!鶏ももで肉じゃが レシピ・作り方
「ジューシー!鶏ももで肉じゃが」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
肉じゃがを鶏もも肉でジューシーに仕上げました。 最初にこんがり焼くことで、煮込んでも香ばしさが残り食欲をそそります。 鶏のさっぱりとした脂が野菜にも染み込み、ご飯のおかずにオススメです! いつもの肉じゃがに少し手間を加えて、主役のおかずにいかがでしょうか。
調理時間:30分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
- 鶏もも肉 150g
- じゃがいも (200g) 2個
- 玉ねぎ (80g) 1/2個
- にんじん (80g) 1/2本
- ①水 200ml
- ①顆粒和風だし 大さじ1/2
- ①みりん 大さじ1
- ①酒 大さじ1
- ①しょうゆ 大さじ2
- サラダ油 大さじ1
作り方
- 準備. 野菜は良く洗っておきます。
- 1. 玉ねぎは皮を剥き、5cm角に切ります。
- 2. じゃがいもは皮を剥いて芽を取り、乱切りにします。
- 3. にんじんは皮を剥き、乱切りにします。
- 4. 鶏もも肉は一口サイズに切ります。
- 5. 中火に熱した鍋にサラダ油を入れ、鶏もも肉を両面こんがりするまで焼きます。
- 6. 中火のまま、1と2、3を5に入れて軽く炒めます。
- 7. 6に①を入れ、蓋をして中火のまま15分煮ます。
- 8. お皿に盛りつけたら完成です。
料理のコツ・ポイント
鶏もも肉はむね肉でも代用可能ですが、もも肉をお使いいただいた方が脂が多い為、コクのある仕上がりになります。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
肉料理
![]() | 肉じゃが |
野菜
![]() | じゃがいも |