再生速度
アスパラとさつまいものクリームグラタン レシピ・作り方
「アスパラとさつまいものクリームグラタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
アスパラとさつまいものクリームグラタンはいかがですか。ほんのりと甘いさつまいもとホワイトソースとベーコンの塩気が絶妙によく合い美味しいですよ。丸ごと一番上にのせたアスパラは存在感がありおもてなしにもおすすめです。ぜひ作ってみて下さい。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 さつまいもの皮は剥いておきます。 アスパラガスは硬い部分を切り落としておきます。
- 1 アスパラガスは根元をピーラーで剥きます。
- 2 さつまいもは5mm幅の輪切りにし、水の入ったボウルに入れ10分さらします。
- 3 水気を切りラップをして600Wの電子レンジで6分加熱したら、温かいうちに潰します。
- 4 玉ねぎは薄切りにします。薄切りハーフベーコンは1cm幅に切ります。
- 5 フライパンに有塩バターを入れ中火で熱し4を入れ炒めます。玉ねぎがしんなりしたら(A)を入れ軽く混ぜたら火からおろします。
- 6 3に5と牛乳を入れ混ぜ合せます。
- 7 耐熱容器に、6、ホワイトソース、ピザ用チーズ、1の順にのせたら、オーブントースターで15分程焼きます。
- 8 こんがりと焼き色がついたら完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W230℃で焼いています。
たべれぽ
ぴよ
2021.1.20
粉タイプのホワイトソースを買ったため少し時間がかかってしまいましたが、とても美味しかったです♪さつまいも好きなのでまた作りたいと思います☆
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。