もっちり山芋のピザ風磯部巻き レシピ・作り方
「もっちり山芋のピザ風磯部巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
もっちり山芋のピザ風磯部巻きはいかがでしょうか。ピザ風に味付けした山芋に、ごま油とのりの香りがよく合い、ついつい手が伸びるおいしさです。簡単に作れるので、お弁当のおかずにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- 山芋 300g
- ピーマン 1/2個
- ベーコン (ハーフ) 3枚
- ①ピザソース 大さじ1
- ①粉チーズ 大さじ1
- ①塩こしょう ふたつまみ
- のり (5×10cm) 10枚
- ごま油 大さじ1
作り方
- 準備. 山芋は皮を剝いておきます。 ピーマンのヘタと種は取っておきます。
- 1. ピーマンとベーコンは、粗みじん切りにします。
- 2. 山芋はすりおろします。
- 3. ボウルに、1、2、①を入れ、混ぜ合わせます。
- 4. フライパンにごま油を入れ中火で熱し、3をスプーンですくって、のりで巻き、巻き終わりを下にして入れ、両面を焼きます。
- 5. こんがりと焼き色がついたら、火から下ろします。
- 6. 器に盛り付けたら完成です。
料理のコツ・ポイント
ピザソースや粉チーズの量は、お好みで調整してください。 ベーコンの代わりにハムなどでも、美味しくお作りいただけます。 お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
パン
![]() | ピザ | |
野菜
![]() |
冬野菜
![]() | 山芋 |
肉
![]() | ベーコン |