再生速度
ガパオ風エスニック親子丼 レシピ・作り方
「ガパオ風エスニック親子丼」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ガパオライスも鶏肉と目玉焼きが入っているので実は親子丼!?ふたつを合体させて、ガパオ風のエスニックな親子丼にしてみました。ナンプラーが効いた味わいがクセになりますよ。ぜひお試しくださいね。
材料 (1人前)
分量の調整
1 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 ピーマン、赤パプリカ、黄パプリカはヘタと種を取り除いておきます。
- 1 玉ねぎはみじん切りにします。ピーマン、赤パプリカ、黄パプリカは1cmの角切りにします。
- 2 鶏むね肉は一口大に切ります。
- 3 フライパンを中火で熱し、サラダ油をひき、2を加えて炒めます。
- 4 色が変わって火が通ってきたら1を加えて中火のまま炒めます。玉ねぎがしんなりしてきたら弱火にし、(A)、バジルをちぎり入れます。
- 5 全体に味がなじんだら弱火のまま溶き卵を回し入れて混ぜ、半熟状になったら火から下ろします。
- 6 丼にごはん、5を盛り付け、バジルを添えて完成です。
コツ・ポイント
辛いものがお好きな方は、一味唐辛子をかけてもおいしくお召し上がりいただけます。 鶏むね肉は鶏もも肉でも代用可能です。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
Aこちらのレシピは出来たてをお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。