チーズたっぷり!海老入り焼ナポリタン レシピ・作り方
「チーズたっぷり!海老入り焼ナポリタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ナポリタンというと、ウインナーやベーコンのイメージですが、今回はエビを加えてプリッと仕上げました。 意外と無かったエビのナポリタンですが、ソースを濃厚にしているのもあり、新しいのにどこか懐かしい相性抜群のパスタです。 そのままでももちろん美味しいのですが、チーズを入れてとろけさせる事でやみつきスパゲティになりますよ。
調理時間:30分
費用目安:250円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. お湯をそれぞれ沸かしておきます。
- 1. 玉ねぎとマッシュルームは5mm幅のスライスにします。
- 2. ピーマンはヘタを切って種を除き、5mm幅の輪切りにします。
- 3. 500mlのお湯に冷凍海老を入れ、1分半程湯がいてざるにあけます。
- 4. フライパンにサラダ油をひき、玉ねぎと塩こしょうを入れ、しんなりするまで中火で炒めます。
- 5. 3とマッシュルーム、ピーマンを加え2分程炒めます。
- 6. ケチャップと生クリームを加えて一煮立ちさせ、エビを加えます。
- 7. 1500mlのお湯に塩を加えスパゲティを入れ、表記時間で茹で上げます。
- 8. スパゲティをざるにあけ、6にしっかり絡ませます。
- 9. スキレットなどに盛り付け、ピザ用チーズをトッピングします。
- 10. トースターで3分程温めて、チーズが溶けたら完成です。
料理のコツ・ポイント
ピーマンの大きい輪切りになってしまったものは半分にカットして下さい。 スパゲティは一般的な1.6mmでも構いませんが、1.8mmのやや太麺のほうが昔ながらのナポリタンを思わせるオススメの太さです。 スパゲティを加える前にケチャップを炒めておく事で酸味が飛び甘くなり、生クリームが入る事でよりまろやかで濃厚になります。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
パスタ
![]() | ナポリタン | ||
材料で探す
![]() |
野菜
![]() |
夏野菜
![]() | ピーマン |
肉
![]() | ベーコン | ||
ウインナー | |||
チーズ | |||
その他
![]() |
スイーツ
![]() | 生クリーム |