再生速度
新玉ねぎで一口サイズおつまみ レシピ・作り方
「新玉ねぎで一口サイズおつまみ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
新玉ねぎの一口サイズおつまみです。乗せる具材は好きなものを作って作れるのでアレンジ可能です。パーティーなどで、ディップなどを塗って出してもいいです!新玉ねぎは茹ですぎると柔らかくなりすぎてしまうので、注意してください!
材料(2人前)
手順
- 準備 新玉ねぎは皮を剥きます。ツナ缶は缶から出しておきます。カニカマは裂いておきます。
- 1 新玉ねぎを半分に切り、1枚ずつ外しボート型になるように切ります。
- 2 鍋にお湯を沸かし、塩をいれて1をさっと中火で茹でます。
- 3 2を水に浸けて冷まします。
- 4 ボウルを2つ用意し、マヨネーズ大さじ3とツナ、マヨネーズ大さじ3とカニカマをそれぞれ混ぜ合わせます。
- 5 水気を切った3の上に4を均等に乗せていきます。
- 6 器に盛り付け、ドライパセリを振りかけたら完成です。
コツ・ポイント
新玉ねぎは、細かく切り分けると具材が乗せにくいので具材が乗せやすい程度に切ってください。今回はカニカマやツナ缶を使用しましたが、お好みの具材で作れるので、パーティーメニューとしても、是非オススメです!
たべれぽ
幸咲もも
2019.4.10
❤️❤️
麻里安
2018.1.29
美味しいよ、甘さもすごくうまい
rocomomo
2017.5.26
簡単におしゃれに出来ました❗
おつまみに喜ばれました。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。