枝豆チーズのもち麦おにぎり レシピ・作り方
「枝豆チーズのもち麦おにぎり」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
もち麦ごはんを使った、枝豆チーズおにぎりのご紹介です。プチッとした食感のもち麦ごはんに、枝豆や塩昆布の塩味やまろやかなチーズの風味が加わり、やみつきになるおいしさです。朝ごはんや夜食にもぴったりですのでぜひ、お試しくださいね。
調理時間:5分
費用目安:200円前後


材料(1人前)
- 3割炊きもち麦ごはん 200g
- 枝豆 (冷凍・正味量) 20g
- プロセスチーズ 20g
- 塩昆布 3g
作り方
- 準備. 枝豆はパッケージの表記通りに解凍しておきます。
- 1. プロセスチーズは5mm角に切ります。
- 2. ボウルに1、残りの材料を入れ混ぜ合わせ、ラップに1/3量をのせ、三角形に握ります。同様に2個作ります。
- 3. 器に盛り付け完成です。
料理のコツ・ポイント
塩昆布の分量はお好みで調整してください。 3割り炊きもち麦ごはんはごはんや雑穀米で代用してもおいしくお召し上がりいただけます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。