ししゃものサクサク巻き レシピ・作り方
「ししゃものサクサク巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ししゃものサクサク巻きのレシピです。サクサクの春巻きの食感が楽しい一品です。間に挟む具材を代えればアレンジも利くのでお勧めです。おかずにはもちろんお酒のおつまみにぴったりですよ。ぜひ一度作ってみてくださいね。
調理時間:15分
費用目安:300円前後
カロリー:
クラシルプレミアム限定
材料(2人前)
作り方
- 準備. のりは4等分に切っておきます。 大葉は軸を取っておきます。ししゃもは数ヶ所爪楊枝などで穴をあけておきます。
- 1. 春巻きの皮を半分に切ります。
- 2. のり、大葉、ししゃもの順にのせ、手前からくるくると巻きます。巻き終わりは水をつけてくっつけます。同様に8個作ります。
- 3. 鍋の底から3cm程揚げ油を注ぎ、170℃に温めます。2をいれ、2分程、きつね色になり中に火が通るまで揚げたら油を切ります。
- 4. お皿にレタスと3を盛り付け、マヨネーズと七味唐辛子を添えたら完成です。
料理のコツ・ポイント
巻き終わりは水で留めていますが、水溶き薄力粉を使えばよりしっかり留まりますよ。その際は薄力粉1、水2の割合で作ってください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。