簡単!揚げの納豆キムチーズ詰め レシピ・作り方
「簡単!揚げの納豆キムチーズ詰め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
揚げの納豆キムチーズ詰めはいかがでしょうか。油揚げの中に具材を詰めてカリッと焼けば、おかずにもおつまみにも便利な一品に変身!納豆とキムチ、チーズが相性抜群です。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
調理時間:15分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
- 油揚げ 2枚
- 納豆 2パック
- ①付属のタレ (納豆) 2パック
- ①付属のからし (納豆) 2パック
- キムチ 50g
- スライスチーズ 4枚
作り方
- 1. 油揚げを菜箸でコロコロ転がして半分に切り、開きます。
- 2. キムチは細かく刻みます。スライスチーズは手でちぎります。
- 3. ボウルに納豆、①、2を入れて混ぜ合わせ、1に詰めて爪楊枝で留めます。
- 4. オーブントースターで5分ほど焼いたらお皿に盛り付けて完成です。 ※爪楊枝をオーブントースターで加熱すると発火の恐れがあります。目を離さずに様子をみながら加熱してください。
料理のコツ・ポイント
爪楊枝はオーブントースターの熱源に直接触れたり、温まりすぎると発火の恐れがあります。加熱している際は目を離さずに様子をみながら加熱を行ってください。心配な場合はむき出ている部分をアルミホイルで巻くとより安心ですよ。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | おつまみ | |
材料で探す
![]() |
大豆・豆腐
![]() | 油揚げ |
納豆 | ||
チーズ |