簡単とろ〜り スコップ生チョコケーキ レシピ・作り方
「簡単とろ〜り スコップ生チョコケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
簡単で見た目華やかに仕上がる、生チョコケーキのスコップケーキです。スポンジ生地はカステラを使用していますので、気軽にチャレンジできるレシピです。フルーツをたっぷり使用して、是非お試し下さい。皆でわいわい楽しくて食べられる一品です。
調理時間:45分
費用目安:600円前後


材料(4人前)
- ミルクチョコレート (計150g) 3枚
- 生クリーム 140ml
- カステラ (計160g) 4切れ
- 飾り
- いちご (計60g) 4個
- バナナ (60g) 1本
- ココアパウダー (仕上げ用) 適量g
- ミント (飾り用) 適量
作り方
- 準備. 生クリームは常温に出しておきます。 耐熱ボウルにミルクチョコレートを手で割りながら入れておきます。
- 1. いちごを縦の薄切りにします。 バナナを5mm幅程度の輪切りにします。
- 2. 鍋に生クリームを入れ、沸騰直前まで加熱します。
- 3. 耐熱ボウルに入ったミルクチョコレートに2を加えて全体が混ざり合うようよく混ぜます。
- 4. 深皿にカステラを並べ、3を流し入れ、冷蔵庫で30分以上冷やし固めます。
- 5. 4にココアパウダーをふり、1とミントを飾って完成です。
料理のコツ・ポイント
今回飾りはいちごとバナナを使用していますが、お好みのフルーツを使ってアレンジ可能です。生チョコは加熱しすぎないようお気をつけ下さい。沸騰前が滑らかに仕上がります。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
スイーツ
![]() | チョコ |
生クリーム |