炊飯器でつくる ふわっと炊飯チーズケーキ レシピ・作り方
「炊飯器でつくる ふわっと炊飯チーズケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
材料を混ぜて炊飯ボタンをポチっ。これだけでふわっとおいしい炊飯チーズケーキが出来ちゃう!オーブンが家にない!初心者でも簡単にお菓子作りがしたい!そんな方にもぜひおすすめの簡単おいしいお菓子レシピです。
調理時間:15分
費用目安:500円前後


材料(1台分(直径20cmの炊飯器を使用))
- (A)クリームチーズ 200g
- (A)プレーンヨーグルト 100g
- (A)無塩バター 20g
- (B)卵黄 2個
- (B)砂糖 40g
- 薄力粉 40g
- メレンゲ
- (C)卵白 2個分
- (C)砂糖 20g
- バター 適量
作り方
- 準備. バターとクリームチーズは常温に戻しておきます。
- 1. ボウルに(A)を入れてなめらかになるまでよく混ぜます。
- 2. 1が混ざったら(B)を加えて混ぜ、薄力粉をふるい入れて粉っぽさが無くなるまで混ぜます。
- 3. 別のボウルに(C)を入れてツノが立つまで泡立てます。
- 4. 2のボウルに3を数回に分けて加え、さっくり混ぜ合わせます。
- 5. 炊飯器の内側にバターを薄く塗って4を流し入れ炊飯ボタンを押します。
- 6. 5に竹串を刺し、生っぽさが無ければ完成です。
料理のコツ・ポイント
炊飯器は5.5合炊きを使用しております。調理する際は噴きこぼれや焦げ付きに注意し、容量は1/2程度を目安に入れてください。 炊飯器の機種によっては炊飯以外の調理に適さない場合がございます。ご使用の炊飯器の取扱説明書をご確認のうえ、調理してください。 炊飯器の機種によって焼き時間が異なります。様子を見ながら加熱し、竹串を刺した際に生地が付いてくるようでしたら、何度か炊飯を繰り返し様子を見てください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。