絶品おつまみ!セロリとツナのイタリアンクリームチーズ和え レシピ・作り方
「絶品おつまみ!セロリとツナのイタリアンクリームチーズ和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
香りのある美味しいおつまみを今晩いかがでしょうか。ワインにとっても合うのに塩辛すぎずまろやかでちょうど良い味に仕上がっています。切って混ぜるだけなのであと一品おつまみが欲しいときにはぜひ試してください。
調理時間:5分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
- セロリ 80g
- ブラックオリーブ 5個
- クリームチーズ 30g
- ツナ水煮 (正味量) 50g
- (A)白ワインビネガー 小さじ1
- (A)ハーブソルト 少々
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1
- (A)はちみつ 小さじ1
- クラッカー 適量
作り方
- 1. セロリを5mm幅に切ります。ブラックオリーブをみじん切りにします。
- 2. ボウルにクリームチーズ、ツナを入れてよく混ぜます。
- 3. 2に1、(A)を入れて混ぜます。
- 4. お皿に盛ってクラッカーを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
白ワインビネガーはお酢やレモン汁で代用可能です。お好みのハーブを加えてもより一層香りが良くなり、美味しいです。ブラックオリーブはなくても作れますが、印象は変わります。クラッカーをバゲットにしてもとても美味しくいただけます。 こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。