納豆サーモンのなめろう レシピ・作り方
「納豆サーモンのなめろう」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
納豆とサーモンを使用した簡単な、なめろうレシピです。ごはんのお供にも、おつまみとしても合うのでおススメです。ニンニクや生姜はみじん切りでも大丈夫です。お刺身が少し余ってしまった時などに簡単にできるので試してみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
- サーモン (柵) 100g
- 大葉 2枚
- (A)すりおろし生姜 小さじ1
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1
- (A)みそ 大さじ1/2
- (B)納豆 1パック
- (B)砂糖 小さじ1/2
- (B)しょうゆ 小さじ1/2
作り方
- 1. サーモンはみじん切り、大葉は粗みじん切りにします。
- 2. サーモンを包丁でたたき、大葉と(A)をサーモンの上に乗せて、混ぜ合わせるようにたたきます。
- 3. ボウルに2と(B)を加えよく混ぜ合わせます。
- 4. 器に盛りつけたら完成です。
料理のコツ・ポイント
サーモン以外の刺身を使用してもできるレシピなので、アレンジ可能です。大葉を加えることで風味がすっきりとして美味しさアップですよ。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。