がっつり 大きなつくね丼 レシピ・作り方
「がっつり 大きなつくね丼」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
大きなつくねをどかーんとご飯にのせた丼のレシピです。フライパンでそのまま焼くので、成形する手間を省けます。タレをたっぷり絡めてごはんと一緒にいただくと、とってもおいしいです。ごはんにのせずにそのままでもおいしく召し上がれます。
調理時間:20分
費用目安:200円前後


材料(1人前)
作り方
- 1. 玉ねぎはみじん切りにします。
- 2. ボウルにつくねの材料を入れてよく捏ねます。
- 3. (A)を合わせます。
- 4. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2を入れて、中央にスプーンでくぼみを作り、焼きます。
- 5. 焼き色がついたら裏返して、中火で5分ほど焼きます。
- 6. 火が通ったら3を回し入れ、中火で煮立たせます。汁気が半量ほどになったら火から下ろします。
- 7. 器にごはんをよそい、大葉、6、卵黄の順に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 つくねの中央にくぼみを作ることで、中まで火が通りやすくなり、仕上げの卵黄が安定します。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。