チリソースで 万願寺とうがらしの肉巻き レシピ・作り方
「チリソースで 万願寺とうがらしの肉巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
万願寺とうがらしの丸ごと肉巻きを、チリソースでエスニック風にいただくレシピのご紹介です。甘みのあるチリソースに、万願寺とうがらしの程よい苦味と、豚バラ肉の旨味がとてもよく合います。仕上げのライムとピーナッツがとてもよいアクセントになりますよ。
調理時間:15分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
- 豚バラ肉 (しゃぶしゃぶ用) 120g
- 万願寺とうがらし 4本
- ピーナッツ 10g
- (A)スイートチリソース 大さじ1.5
- (A)料理酒 大さじ1
- (A)塩 ふたつまみ
- オリーブオイル 小さじ2
- パクチー 適量
- ライム (くし切り) 1個
作り方
- 1. ピーナッツは包丁で細かく刻みます。
- 2. 万願寺とうがらしは爪楊枝で数カ所に穴を開け、豚バラ肉で巻きます。
- 3. 中火で熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、2に焼き色が付くまで焼きます。
- 4. 中火のまま(A)を入れ、全体に味が絡むように焼きます。
- 5. 豚バラ肉に火が通り、汁気が少なくなったら火から下ろします。
- 6. パクチーを乗せた器に盛り付け、ライムを添え、1を振りかけたら出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 万願寺とうがらしは、爪楊枝で穴を開けることで破裂を防いでいます。 今回はヘタの短い万願寺とうがらしを使用しましたが、ヘタが気になる場合は切り落としてご使用ください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。