フライパンでとろ〜りチーズナン レシピ・作り方
「フライパンでとろ〜りチーズナン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
フライパンを使用してご家庭で簡単に仕上がる、手作りチーズナンを作りました。 外はパリパリ、中はもっちり。とろ〜りチーズと一緒にお楽しみ下さい。カレーと合わせるのももちろんですが、これだけでもメインで食べられる一品です。是非、お試しください。
調理時間:30分
費用目安:300円前後


材料(2枚分)
- (A)強力粉 200g
- (A)ベーキングパウダー 小さじ1.5
- (A)きび砂糖 大さじ1.5
- (A)塩 少々
- プレーンヨーグルト (無糖) 120g
- 水 10ml
- オリーブオイル 大さじ1
- ピザ用チーズ 100g
- 薄力粉 (打ち粉用) 少々
作り方
- 1. ボウルに(A)をふるいながら入れ、混ぜ合わせます。
- 2. 1にプレーンヨーグルトとオリーブオイル、水を入れて、よくこねます。
- 3. 2にラップをし、常温で40分〜50分休ませます。
- 4. まな板に薄く薄力粉をふり、3を2等分にし、麺棒で5mm程度の厚さに伸ばします。
- 5. 4にピザ用チーズを入れ包み、麺棒で5mm程度の厚さに伸ばします。 (※ピザ用チーズはナン1枚分に対して50gずつ入れて包みます。)
- 6. 弱火で熱したフライパンに、そのまま5を入れ蓋をして焦げ目がつくまで焼きます。
- 7. 6を裏返し、蓋をせずに弱火でじっくり焦げ目がつくまで焼きます。
- 8. 4~7をもう1枚分繰り返し、お皿に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
生地がまとまらず水っぽい場合は、少量の強力粉を足して耳たぶ程度の柔らかさに仕上げて下さい。コクのあるきび砂糖を使用していますが、上白糖でも代用可能です。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。