ホットケーキミックスで簡単!チーズクラッカー レシピ・作り方
「ホットケーキミックスで簡単!チーズクラッカー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ホットケーキミックスで簡単!チーズクラッカーのご紹介です。混ぜて伸ばして焼くだけなので、とても簡単です。甘いものが苦手な方へのプレゼントにもおすすめです。フォークで穴を開ける代わりに、スタンプで文字を入れてもかわいいですね。
調理時間:30分
費用目安:300円前後


材料(20枚)
- (A)ホットケーキミックス 100g
- (A)無塩バター 30g
- (A)粉チーズ 大さじ2
- (A)卵白 大さじ1
- 粉チーズ (仕上げ用) 大さじ1
- 水 適量
作り方
- 1. ボウルに(A)を加えて、ひとまとまりになるまで混ぜます。
- 2. ラップに1を広げ、上からさらにラップを重ね、麺棒で2mmほどの薄さに伸ばします。
- 3. 2の重ねたラップを外し、水をはけで薄く塗り、仕上げ用の粉チーズをかけます。
- 4. 3を3cm四方に切り分けます。フォークで等間隔に穴を開けます。
- 5. 天板にクッキングシートをひき、4を並べ、180℃のオーブンで12分焼きます。
- 6. 5をオーブンから取り出し、粗熱をとって完成です。
料理のコツ・ポイント
混ぜる時にひとまとまりになるように根気よく混ぜてください。伸ばす時には、薄すぎず厚すぎないように均一に伸ばすと、見た目が綺麗に仕上がります。 オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
4.2
4.2
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。