再生速度
とろーり 半熟卵の天ぷら レシピ・作り方
「とろーり 半熟卵の天ぷら」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
とろーり半熟卵の天ぷらの紹介です。サクサク衣と、とろーり流れる黄身が美味しい一品です。そのままでも、ごはんに乗せて天丼にしても、そばやうどんに乗せても美味しくお召し上がりいただけます。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人分)
手順
- 1 鍋にお湯を沸かし、卵を静かに入れます。6分程茹でたら冷水に取り、殻を剥きます。
- 2 爪楊枝で数か所穴をあけ、天ぷら粉をまぶします。
- 3 ボウルに(A)を入れよく混ぜ合わせ、2をくぐらせます。
- 4 鍋底から高さ3cmまで揚げ油を注ぎ、170℃に温めます。3を木べらに乗せて入れます。
- 5 30秒程揚げて、衣が固まったら取り出し、油を切ります。
- 6 お皿に盛り付け、大葉を添えたら完成です。
コツ・ポイント
手順6で加熱し過ぎると、半熟卵ではなくなってしまうのでお気を付けください。 お好みで塩やしょうゆ、めんつゆを付けてお召し上がりください。
たべれぽ
さき
2022.5.25
初めて半熟卵の天ぷら作りました!6分茹で、爆発怖かったのでよく穴開けました!褒めてもらえました♪
14人のユーザーが参考になった
リーナ
2022.6.4
6分ゆで半熟たまご◎
黄身が溢れて口の中…幸せ♪
カリカリ衣で
めんつゆかけて、
おいしかったです♡
8人のユーザーが参考になった
ぱたこりあん
2021.1.22
綺麗に美味しくできました!!
8人のユーザーが参考になった
ひろ
2020.12.14
出来ました🙆
丼にして頂きました
美味しかった🎵
3人のユーザーが参考になった
kmk
2021.5.6
トロトロで美味しかったです
2人のユーザーが参考になった
リー
2022.3.27
竹輪天と一緒に作りました。肉汁つけうどんと一緒に頂きました。美味しかったです😋🍴💕
1人のユーザーが参考になった
まゆまろ
2020.5.20
うまいがりぴはないかな
1人のユーザーが参考になった
siruko
2019.4.20
シンプルなのに美味しくてそうめんやうどんの時に野菜の天ぷらと一緒に出すと良かったです。
1人のユーザーが参考になった
yk
2023.7.15
サクッとならなかったけど半熟はいいかんじ!
調べたら
からっとするコツは
ちゃんと水分とって、
天ぷら粉と氷水を箸で2.3回かきまぜる
かき混ぜすぎずダマあるぐらいでいいみたいだからリベンジしよ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
NINO
何分ぐらい卵を茹でればいいですか?
あと、卵を揚げる時は衣が出来たら取り出せばいいですか?
早めに回答お願いします!
kurashiru
卵は6分程度茹でてください。揚げる際の仕上がりの目安は、衣が固まりだし、薄いきつね色に色付いてきたら取り出してくださいね。目安の時間は30秒程度となっております。ぜひお試しください。大成功となりますように。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。