食感ザクザク!五目野菜と鶏挽肉のさつま揚げ風 レシピ・作り方
「食感ザクザク!五目野菜と鶏挽肉のさつま揚げ風」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
五目野菜と鶏ひき肉でさつま揚げ風!たくさんの野菜のザクザクとした食感が楽しめ、ヘルシーでありながら食べ応えのある一品です!最後に絞るスダチの香りがとても爽やかで、あっさりとお召し上がり頂けます。お弁当にもオススメです。
調理時間:30分


材料(5個分)
作り方
- 1. ピーマン、長ネギ、ニンジン、シイタケはそれぞれ細切りにします。
- 2. ゴボウをささがきにして、酢を入れた水で10分ほどアク抜きをします。
- 3. ボウルに鳥ひき肉を入れ、(A)を入れて粘りが出るまで混ぜ、1と2を入れてさらに混ぜます。
- 4. 3を5cm程の大きさに丸め、全体に片栗粉をまぶしつけます。
- 5. フライパンに油を熱し、4を両面揚げ焼きにしていきます。
- 6. 最後にすだちを絞って出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
ゴボウは酢水であく抜きをしてください。野菜はご家庭にあるものでアレンジ可能です。野菜を切るときは出来るだけサイズを揃えると、まとまりが出て口当たりが良くなります。油は少なめに揚げ焼きにすることでヘルシーに仕上がります。
たべれぽ
4.3
4.3
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。