キムチとクリームチーズのディップ レシピ・作り方
「キムチとクリームチーズのディップ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
おつまみにぴったりな、キムチとクリームチーズのディップです。クラッカーにのせてカナッペにしたり、スティック野菜につけたり、アイデア次第で様々に使える一品です。ちょっとおつまみが欲しい時に便利な簡単レシピです。
調理時間:5分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
- キムチ 50g
- クリームチーズ 80g
- 白いりごま 大さじ1
- クラッカー 8枚
作り方
- 1. キムチはみじん切りにします。
- 2. 耐熱ボウルにクリームチーズを入れ、ラップをかけずに600Wの電子レンジで20秒加熱します。
- 3. 2に1と白いりごまを加えて混ぜ合わせます。
- 4. 器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
キムチの種類によって味が異なるので、お好みで黒こしょうや醤油などを足してもおいしいです。 クリームチーズが混ぜにくい場合は、加熱時間を増やしてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | おつまみ |
材料で探す
![]() | 野菜 |
チーズ |