スイートチリで食べる!アジアンミニハンバーグ レシピ・作り方
「スイートチリで食べる!アジアンミニハンバーグ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今日はこれでアジアンごはん! 刻んだパクチーの香りと、スイートチリの甘辛なソースが合わさって、とっても美味しい一品に。 ご飯にのせてどんぶりにしてもよし、そのまま食べておつまみにしてもよし! ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
調理時間:20分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 玉ねぎ、パクチーはみじん切りにします。
- 2. 豚ひき肉と玉ねぎ、パクチー、卵、片栗粉、ナンプラーを入れて、しっかりと手で混ぜます。
- 3. 6等分にしてタネを丸め、サラダ油をひいたフライパンにのせて、中火で焼いていきます。
- 4. 裏返したら酒を入れてフタをし、弱火で5分ほど蒸し焼きにして中まで火を通したら一度お皿にあけます。
- 5. フライパンを軽く拭き取り、スイートチリソースと水を入れて中火にし、とろみが出てきたら4のハンバーグをいれ絡めたら完成です。
料理のコツ・ポイント
ハンバーグは、中まで完全に火を通して下さい。 焦げないように弱火で焼いて下さい。 タネは手でギュッと握りながらしっかりと混ぜて下さい。 パクチーがお嫌いな方は抜いてもかまいません。 ニラなどを入れても美味しくお召し上がり頂けます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。