再生速度
簡単!秋メニュー!かぼちゃのラタトゥイユ レシピ・作り方
「簡単!秋メニュー!かぼちゃのラタトゥイユ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
かぼちゃのほくほく感とトマトの旨味がぴったりの一品です。ラタトゥイユとして食べた後は、パスタやラザニア、バケットとはさんだりとその後も楽しめますよ。是非、お試しください。
材料 (4人前)
分量の調整
4 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 1 かぼちゃは5mm幅にスライス、ナスとズッキーニは5mm幅の輪切り、玉ねぎは2cm角、黄パプリカは乱切り、薄切りハーフベーコンは1cm幅、にんにくはみじん切りにします。
- 2 フライパンにサラダ油、にんにく、ベーコンを入れ、弱火でじっくりと加熱します
- 3 続いて野菜類を加えしんなりするまで炒めます
- 4 (A)を加え煮込み完成です
コツ・ポイント
今回は夏野菜も一緒に調理しましたが、きのこ類やサツマイモなどを加えてもより秋風に仕上げても素敵ですね。ベーコンとにんにくを先に炒めることで、旨味のある脂がでてきます。色とりどりの野菜を使用して、見た目も美しいラタトゥイユに仕上げてくださいね。
たべれぽ
ちゃん
2020.5.12
チーズを乗せてグラタン風にしました☺️おいしかったー!
8人のユーザーが参考になった
音々ちゃん
2022.9.6
とても簡単に作れました。なのに本格的な味に大満足です。
次回はここにスパゲティーを入れ、とろけるチーズを乗せオーブンで焼こうと思います。
5人のユーザーが参考になった
yoheihosh
2020.8.22
こりゃ旨い! 野菜いっぱいでバランスも良くて。リピ決まり。
2人のユーザーが参考になった
ふぅ
2024.8.13
簡単にできました
1人のユーザーが参考になった
ern
2023.9.2
カボチャ多め約200(軽くレンチンし使用)、カボチャたっぷりで甘みがあるから砂糖なし、コンソメ・塩・黒胡椒を追加し調整。カボチャが入ると秋っぽい✏️
1人のユーザーが参考になった
hinamommy
2022.10.19
かぼちや🎃など野菜がたっぷり入っているので良いです。好評でした。
1人のユーザーが参考になった
asu
2022.7.19
初ラタトゥイユでしたが、美味しくできました。最後に粉チーズとブラックペッパーふっていただきました。
1人のユーザーが参考になった
Vöglein
2024.10.6
シメジと舞茸も追加、かぼちゃが入り一気に秋らしいラタトゥイユになってとても美味しかったです✨
ブロック生ベーコン使用、コンソメの代わりに野菜だし、甘みはハチミツで。たくさん出来たのでアレンジするのが楽しみです♪
ユーザーb57a9c
2024.7.5
秋のとありましたが、夏野菜ばかりだったので夏に作りましたが正解でした。
とても美味しく出来、少し余った分はパングラタンにして食べました!
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。