再生速度
お手軽静岡飯 さくらごはん レシピ・作り方
「お手軽静岡飯 さくらごはん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
静岡のご当地ごはんのさくらごはんのレシピです。静岡の遠州地方では、しょうゆ味の具のない炊き込みご飯のことを「さくらごはん」といい、給食などにもでてくる一品です。優しい味付けで、お箸が止まりませんよ。そぼろ丼のごはんとして食べるのもお勧めです。ぜひ一度作ってみてくださいね。
材料(1合分)
手順
- 準備 米は洗っておきます。
- 1 炊飯釜に米を入れ、(A)を加えます。
- 2 水を1合の目盛りまで加え、炊飯器でごはんを炊きます。
- 3 炊き上がったらよく混ぜ、器に盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
炊飯器は3合炊きを使用しております。 ガス炊飯器、圧力炊飯器など、ご使用の炊飯器によってはお作りいただけない事もございますので、説明書をご確認ください。
たべれぽ
KT
2019.10.31
3合で作る場合、醤油と酒の他に、
塩を小さじ1/3と、粉末だしを小さじ1出すと
さらに美味しいです。
78人のユーザーが参考になった
くみくみ
2020.10.5
たべれぽの三合炊いた方の意見を参考にして作りました。
美味しかったです。給食と同じ味がしたと子ども達は大喜びでした。また作ります。
13人のユーザーが参考になった
Vöglein
2021.9.8
おでんに合わせて作りました。ばっちり美味しく出来ました。
あまり茶色くしたくないので、2合で酒大さじ2、しょうゆ小さじ2、塩小さじ1/3で、だし汁使用。蒸らしてから千切り生姜を加えてみました。
土鍋で炊いてますが、白米炊く時より2分程加熱時間を長くしたのでお焦げも出来ました。
5人のユーザーが参考になった
くっきーくん
2020.5.28
懐かしい味がしました!美味しかったです
1人のユーザーが参考になった
ゆい
2024.3.12
給食で出てくる茶飯が大好きでした(^^)醤油とお酒だけでなんでこんなに美味しくなるんだろう…
また作ります!
まーにん3
2024.1.2
少しもち麦を入れて、最後に白ごまを振りかけてみました。ほのかな醤油の味が美味しかったです。家族にも好評でした。
hato
2022.12.2
KTさんのたべれぽ参考にさせて頂き、同じ分量で4号で炊いてみました☺︎おでんと相性抜群!ありがとうございます。
ユーザーa69f38
2022.5.8
大福
2022.3.13
静岡県民なので懐かしい味がしました💭💞また作ります!
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。