桜エビとトマトのふんわり卵炒め レシピ・作り方
「桜エビとトマトのふんわり卵炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
あと一品足りない!そんな時にぴったりな桜エビとトマトのふんわり卵炒めのレシピ紹介です。炒めるだけ、調味料も少ないので、一品欲しいときに簡単にパパッと作れちゃいます。ぜひご家庭で作って食べてみてくださいね!
調理時間:30分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. トマトはヘタを取り、一口大に切ります。
- 2. ボウルに卵を割り、塩こしょうを入れ混ぜます。
- 3. 中火に熱したフライパンに油を入れ、2を流し入れたら半熟の状態で火を止めてお皿に出しておきます。
- 4. 再び中火にフライパンを熱し、(A)を入れて香りが出てきたら、1と桜エビを入れて3分ほど炒めます。
- 5. しょうゆで味付けをしたら、3を入れ軽く炒めて完成です。お好みで黒こしょうをおかけください。
料理のコツ・ポイント
卵を先にふわふわな半熟状の炒り卵にしておくことで、一緒に炒めるよりも固まり過ぎずおすすめです。後からも火を入れるので、半熟具合も好みに合わせて調節してみてくださいね。殻付きのエビなどでも美味しくできるのでお試しください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。