高野豆腐とグリンピースの卵とじ レシピ・作り方
「高野豆腐とグリンピースの卵とじ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
高野豆腐とグリンピースの卵とじのご紹介です。煮汁の旨味がたっぷりと染みこんだ高野豆腐とグリンピースの食感がおいしい、ごはんのお供にぴったりな一品です。水煮を使って簡単に作ることができるので、今夜のおかずにいかがでしょうか。ぜひ、お試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
- 新玉ねぎ 1/4個
- グリンピース (水煮・正味量) 50g
- 高野豆腐 (乾燥・計30g) 2枚
- 卵 (Mサイズ) 2個
- 水 200ml
- (A)めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ2
- (A)白だし 小さじ2
- (A)料理酒 小さじ2
作り方
- 1. 高野豆腐はパッケージの表記通りに水に浸し戻して、しっかりと水気を絞り、一口大に切ります。
- 2. 新玉ねぎは薄切りにします。
- 3. ボウルに卵を入れ溶きほぐします。
- 4. 中火に熱したフライパンに水、(A)を入れ混ぜ、ひと煮立ちしたら1、2を入れ、新玉ねぎに火が通るまで5分程煮ます。
- 5. 中火のまま、グリンピース、3を回し入れなじませ、蓋をし、卵が半熟状になるまで1分程煮て、火から下ろします。
- 6. 器に盛り付け、完成です。
料理のコツ・ポイント
ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。 白だしは10倍濃縮タイプを使用しています。白だしは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。 めんつゆは2倍濃縮タイプを使用しています。めんつゆは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。