再生速度
イカとセロリのマリネ レシピ・作り方
「イカとセロリのマリネ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
イカとセロリのさっぱりマリネのご紹介です。焼いたフランスパンの上に乗せても良く合います。えびやミニトマトなどを組み合わせると、色鮮やかに仕上がります。おつまみにも良く合いますよ。どうぞお試しください。
材料(2人前)
手順
- 準備 セロリの筋は取っておきます。 きゅうりのヘタは取っておきます。 イカは内臓をとり、背骨を外します。目の下で足を切り落とし、くちばしと吸盤を取り除き、胴の中と足を流水で洗っておきます。
- 1 セロリ、きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにします。紫玉ねぎは薄切りにし、ボウルに入れ塩を振り10分程置いたら水気を切ります。レモンは薄切りにします。
- 2 イカの足は5cm長さに切ります。胴は開いて5cm長さの短冊切りにします。
- 3 鍋にお湯を入れて沸騰させて、弱火にし2を1分程茹で、ザルにあげます。
- 4 ボウルにマリネ液の材料を入れて混ぜ合わせます。
- 5 3と1を加えて和え、落としラップをしたら冷蔵庫で30分冷やします。
- 6 器に盛り付けて、出来上がりです。
コツ・ポイント
イカは固くならないように、お湯が沸騰したら弱火にし、1分程度茹でて、あたたかいうちにマリネしています。
たべれぽ
あや
2021.9.24
美味しかった!セロリとタコの燻製と和えました。昆布だし入れました。
2人のユーザーが参考になった
なお
2023.6.13
百貨店のお惣菜の味です!
彩
2020.12.13
美味しかった
彩
2020.12.13
美味しかった
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。