かぶの中華和え レシピ・作り方
「かぶの中華和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
カブを中華風のドレッシングで和えただけの、とっても簡単な和え物のご紹介です。 ささっとすぐに出来てしまうのに味もしっかりしていて、あと一品欲しい時や時間がない時にも便利ですよ。 カブの葉を捨てずに使うので節約にもなり、嬉しいですね。
調理時間:20分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. かぶは薄いいちょう切りにします。かぶの葉は1cm幅に切ります。
- 2. 1に塩を振り、5分程置きます。
- 3. ボウルに(A)を入れて、混ぜ合わせます。
- 4. 3に水気を切った2を入れて、混ぜ合わせます。10~15分程置いて、味を馴染ませます。
- 5. 器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
カブとカブの葉は塩もみをすることで、水っぽくなることを防ぎ、ドレッシングの馴染みも良くなります。 今回はより味を馴染ませる為にドレッシングと混ぜ合わせてから10~15分程置きましたが、時間を置かなくても食べられます。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。