電子レンジでモチモチ 枝豆チーズ豆腐餅 レシピ・作り方
「電子レンジでモチモチ 枝豆チーズ豆腐餅」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
枝豆チーズ豆腐餅はいかがでしょうか。豆腐と片栗粉で作ったもちもちの生地に、枝豆とチーズを混ぜ込んだ一品です。手軽な材料で簡単に作れますよ。お好みの具材を加えてアレンジも楽しめます。ぜひお試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:200円前後


材料(3人前)
作り方
- 1. ベビーチーズは5mm角に切ります。
- 2. 耐熱ボウルに絹ごし豆腐を入れて泡立て器で混ぜ、滑らかになったら(A)を入れて混ぜ合わせます。
- 3. ラップをかけずに600Wの電子レンジで2分加熱します。
- 4. 一度取り出し、木べらでよく混ぜ合わせます。
- 5. 再び600Wの電子レンジで1分加熱します。
- 6. 枝豆と1を入れて混ぜ合わせます。
- 7. 台に打ち粉をして6をのせ、食べやすい大きさにちぎり、丸めます。
- 8. お皿に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
電子レンジから取り出したお餅は大変熱いので、火傷に気をつけてください。 熱いうちの方が柔らかく、枝豆とチーズを混ぜやすいです。全体にまんべんなく散らばるように、手早く混ぜてください。 チーズや枝豆以外に、ホールコーンやナッツを混ぜてもおいしいですよ。
たべれぽ
4.2
4.2
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。