お弁当に!肉巻きおにぎり レシピ・作り方
「お弁当に!肉巻きおにぎり」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
お弁当にもオススメの肉巻きおにぎりです。今回は俵形のスティック状に仕上げているので、持ちやすく食べ易いですよ。甘しょっぱい醤油タレがとてもおいしいです。テリテリに仕上げると食欲をそそりますよ。ぜひ、お試しください。
調理時間:15分
費用目安:250円前後


材料(3個分)
作り方
- 準備. 大葉は軸を切り落としておきます。
- 1. 大葉を半分に切ります。
- 2. ごはんを3等分し、ラップにのせ、俵型にまとめます。
- 3. 豚バラ肉に2、1をのせ、ごはんが見えなくなるように包みます。
- 4. 中火で熱したフライパンにマヨネーズを入れ、3の巻き終わりを下にして焼きます。全面に焼き色がついたら、①を加えて中火でよく絡めます。豚肉に火が通り、汁気がなくなったら火から下ろします。
- 5. サニーレタスを敷いた器に盛り付け、ミニトマトを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
ご飯をお肉で巻く際、崩れないようきつめにしっかりと巻いてくださいね。 油の代わりにマヨネーズを使用しているのでよりコクが生まれおいしく仕上がります。 お弁当に入れる際にはサニーレタスは除き、ミニトマトはヘタを取り除いて入れてくださいね。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
ごはんもの
![]() | おにぎり |
肉料理
![]() | 肉巻き |