レンズ豆の具だくさんコンソメスープ レシピ・作り方
「レンズ豆の具だくさんコンソメスープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
レンズ豆の具だくさんコンソメスープはいかがでしょうか。レンズ豆と数種類の野菜を加えて、コンソメスープにしてみました。具材がたっぷりと入っているので食べ応えのある一品です。お好みでベーコンやソーセージなどを加えると、より旨味が増しておいしいですよ。
調理時間:20分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. じゃがいもは芽を取り除き、皮を剥いておきます。 赤パプリカはヘタと種を取り除いておきます。 コーンは水気を切っておきます。 レンズ豆は水でさっと洗い、水気を切っておきます。 パセリはみじん切りにしておきます。
- 1. じゃがいも、赤パプリカ、玉ねぎは1cm角に切ります。
- 2. 中火で熱した鍋にオリーブオイルをひき、1を入れて炒めます。
- 3. オリーブオイルがなじんだら水を入れて中火で煮ます。
- 4. 煮立ったらコーンとレンズ豆、コンソメ顆粒を入れて、さらに中火で8分程煮ます。
- 5. レンズ豆が柔らかくなったらハーブソルトで味を調えて、火から下ろします。
- 6. 器によそい、パセリを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 今回は乾燥のレンズ豆を使用しましたが、缶詰やお好みのものでも代用いただけます。 レンズ豆の加熱時間は、パッケージの表記に従い、時間の調整をしてください。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。