玉ねぎたっぷり ほくほくコンビーフコロッケ レシピ・作り方
「玉ねぎたっぷり ほくほくコンビーフコロッケ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ご飯のおかずにピッタリ!コンビーフコロッケのご紹介です。 玉ねぎをたっぷりと加えることで、食感と甘みが出ます。 食パンの間に挟んでコロッケパンにしても美味しいですよ。 いつもとは一風変わったコロッケを、ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:40分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. じゃがいもは皮を剥き、芽を取り除いておきます。 コンビーフは軽くほぐしておきます。
- 1. 玉ねぎはみじん切りにします。
- 2. じゃがいもは8等分に切ります。耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで6分程加熱します。
- 3. じゃがいもに火が通ったら、熱いうちにフォークで潰し、(A)を加え、混ぜ合わせます。
- 4. 中火に熱した小さめのフライパンに、コンビーフと1を加えて炒めます。
- 5. 3に4を加え、混ぜ合わせます。
- 6. 5が冷えたら、6等分にし、円形に成形します。薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付けます。
- 7. 鍋に揚げ油を鍋底から3cmまで注ぎ、180℃に温め、6を揚げます。全体がきつね色になったら、油を切り、お皿に盛り付けます。中濃ソースをかけ、パセリを乗せて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 じゃがいもは時間が経つと表面が硬くなり潰れにくくなるため、熱いうちに潰してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。