マヨ醤油香る!ピーマンとベーコンの炒め物 レシピ・作り方
「マヨ醤油香る!ピーマンとベーコンの炒め物」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
定番の献立・ピーマンの炒め物ですが、今回はサラダ油を使わずにマヨネーズで炒めてみました!しょうゆの香ばしさとマヨネーズの酸味は相性抜群。ピーマンの苦みを和らげ、厚切りベーコンの旨味をひきたててくれます。 とっても簡単なので、ぜひおうちで作ってみてくださいね。
調理時間:15分
費用目安:200円前後


材料(1人前)
作り方
- 1. ピーマンはヘタと種を取り、細切りにします。
- 2. ベーコンを1cm幅に切ります。
- 3. フライパンを中火で熱し、まずマヨネーズを入れて溶かします。 次にベーコンを入れて炒めます。
- 4. 3にピーマンともやしを入れ炒めます。 野菜がしんなりしてきたら、塩と醤油、最後に黒こしょうを加えて炒めれば完成です。
料理のコツ・ポイント
・黒こしょうは香りを生かすために、最後に加えます。 ・具材を炒める際に、マヨネーズを使うことで油の代わりになり、味にコクと深みがでます。 ・厚切りベーコンの代わりに、ベーコンやソーセージ、豚肉などでも美味しく作れます。 ・塩加減、辛さは、お好みで調整して下さい。 ・お子さまや辛いものが苦手な方は黒こしょうを抜いてくださいね。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | サラダ |
野菜
![]() | もやし |
肉
![]() | ベーコン |