お酒のおつまみに ヤングコーンのフライ レシピ・作り方
「お酒のおつまみに ヤングコーンのフライ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
衣がサクサク ヤングコーンのフライのご紹介です。 ヤングコーンをじっくり揚げることで、ホクホクでほんのり甘くとっても美味しいフライができますよ。 少しリッチに、豚バラ肉を巻いて揚げてもジューシーに仕上がります。 お酒のおつまみにぴったりですので、ぜひお試しくださいね!
調理時間:20分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
- ヤングコーンの水煮 60g
- 塩こしょう 小さじ1/3
- 衣
- 卵 1個
- 薄力粉 大さじ4
- 水 大さじ1.5
- パン粉 50g
- 揚げ油 適量
- パセリ (乾燥) 小さじ1
- 中濃ソース (お好みで) 大さじ1
- マヨネーズ (お好みで) 大さじ1
作り方
- 準備. ヤングコーンの水煮の水気を切っておきます。
- 1. ボウルに、卵を割り入れ溶きほぐします。薄力粉と水を加えて更に混ぜ合わせます。
- 2. ヤングコーンの水煮の水気を拭き取り、塩こしょうをふります。更に1、パン粉の順につけます。
- 3. フライパンに鍋底から2cm程の高さまで揚げ油を入れ、170℃に熱します。2を入れて、全面きつね色になるまで揚げます。
- 4. お皿に盛り付けて、パセリをかけ完成です。お好みで中濃ソースとマヨネーズをつけてお召し上がりください。
料理のコツ・ポイント
ヤングコーンは今回水煮したものを使用しましたが、生のものでもお作りいただけます。 卵と薄力粉、水を混ぜ合わせてから衣を付けることで、衣が剥がれにくくなります。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。